家族の言葉が優しく寄り添う時間|香芝市で叶えたあたたかな家族葬

INFORMATION

葬儀事例

2025.11.17

葬儀事例

家族の言葉が優しく寄り添う時間|香芝市で叶えたあたたかな家族葬

 

251115221353136

 

葬儀事例名

香芝市での1日葬

葬儀費用(内訳)

プラン料金 348,000円、

プラン料金以外にかかった費用 0円

火葬料金(香芝市営火葬場への支払い) 10,000円

費用総額 358,000円
葬儀式場 イートホール磯壁
葬儀社の担当者コメント

今回エンセレモニーがお手伝いさせていただいたのは、

香芝市で執り行われた、ご家族・ご親族13名が集まられた家族葬です。

「身内だけで、静かに、ゆっくりと送りたい」

というご遺族の想いが最初から明確にあり、

その気持ちが葬儀の進行や空気感に最後まで優しく息づいていたお式でした。


■ 言葉と仕草が自然にあふれた、あたたかな式

お別れの時間になると、

ご家族は故人様にそっと手を添え、

時には肩に触れ、時には頬に手を当てながら、

静かに語りかけておられました。

「いろんなとこ連れてってくれてありがとう」

「お仕事も入院もよく頑張ったね」

「また会おうね」

声に出さなくても伝わるような、

優しいまなざしや祈るような姿が会場に満ちていました。

お一人おひとりが心の中にある想いを丁寧に伝え、

故人様の存在をしっかりと胸に刻まれる、

そんな時間が流れていました。

13名という決して多くない人数だからこそ、

静けさの中に深い絆が感じられ、

“家族葬の本質”がそのまま形になったように思います。


■ ご家族が「気持ちをしっかり伝えられた」と実感された時間

式が進むにつれ、ご家族からは

「思っていた以上に心が通った時間でした」

「気持ちを十分に伝えられてよかったです」

という言葉をいただきました。

葬儀は、時間の長さでも、規模の大きさでもなく、

“故人様やご家族とどれだけ心を込めて向き合うか”で決まります。

故人様に言葉をかけ、

時にはしっかりと触れ、

直接手を添え、

その場の空気を分かち合うことが、

ご家族にとって大きな安心と癒しにつながります。

今回のお式はまさにその象徴であり、

「家族葬でよかった」

というご家族のお言葉には、

心の奥からにじむ実感が込められていました。


■ エンセレモニーが大切にした“寄り添いの距離感”

スタッフとして意識したのは、

“必要な時にそっと寄り添い、不要な場面では静かに見守る”

という距離感です。

お声かけのタイミング、式場の明かり、座る位置、進行の間合い——

そのひとつひとつが、ご家族の自然な想いを妨げないように調整されました。

サプライズ的な演出や派手な装飾は加えず、

あくまで故人様と向き合う時間を中心に置くこと。

これはエンセレモニーが香芝市で大切にしている

「家族の声を一番にする葬儀」の考えそのものです。


■ 香芝市で、家族葬の価値を丁寧に届けていくために

式後、ご家族から総括としておっしゃっていただいたのが、

「家族葬の良さを改めて実感しました」

という言葉でした。

程よい人数だからできる “心の距離の近さ”

静かだからこそ感じられる “想いの深さ”

形式に縛られず自然体で寄り添える “安心感”

これこそが、香芝市で家族葬を望まれる方々が求める大切な価値です。

エンセレモニーは、これからも

ご家族と故人様の想いを一つずつ丁寧につなぎ、

記憶に残るあたたかな時間をつくり続けてまいります。

参列人数 13名
安置場所 イートホール磯壁
火葬場 香芝市営火葬場

現在
ご相談・ご案内
いますぐ対応可能です

資料請求で1万円割引
すでに他社会員でも安心です

家族の思いを形にする
お葬式づくりをお手伝い

お気軽にお問い合わせください

0120-834-314通話料無料|24時間365日受付