想いを込めて飾りつけ|香芝市で叶えた“その人らしい”家族葬”

INFORMATION

葬儀事例

2025.11.02

葬儀事例

想いを込めて飾りつけ|香芝市で叶えた“その人らしい”家族葬

 

 

葬儀事例名

香芝市での1日葬

葬儀費用(内訳)

プラン料金 348,000円

プラン料金以外にかかった費用 

霊柩車 55,000円

湯灌  66,000円

初七日 16,500円

火葬料金(香芝市営火葬場への支払い) 10,000円

費用総額 495,500円
葬儀式場 イートホール磯壁
葬儀社の担当者コメント

今回お手伝いさせていただいたのは、香芝市にて執り行われたご家族中心の家族葬です。

式のテーマは、「みんなで手を添えて送りたい」。

ご家族は、故人様の優しく穏やかな性格をそのまま映し出すように、一つひとつの時間を丁寧に過ごしておられました。


ご納棺の時間を「家族で一緒に整える時間」に

ご納棺の際には、担当者から「お顔まわりの飾りを、皆さまで一緒に作ってみませんか」とご提案いたしました。

ご家族は快く応じてくださり、1人ひとりが綿花を手に取り、小さな飾りを作って故人様のお顔のまわりを優しく囲まれました。

「お母さん、この花、きれいでしょ」

「おばあちゃんの大好きな菊の花ができたね」

そんな言葉を交わしながら、ゆっくりと綿花を添えていくその姿は、まるで日常の延長のような、あたたかな時間でした。

ご家族にとって、この飾りつけは感謝とお別れの気持ちを自分の手で伝える大切なひとときになったようです。

ご納棺のあとの静かな空間には、不思議なほど穏やかな空気が流れていました。


折り鶴と“好きなもの”に囲まれた旅立ち

お別れの時間には、ご家族やお孫様が心を込めて折った折り鶴をお棺の中へそっと納められました。

「ひとつひとつに“ありがとう”の気持ちを込めました」と話す中学生のお孫様の言葉に、会場全体が温かい空気に包まれました。

さらに、ご家族のご希望で、故人様が生前お好きだったチューハイとカツ丼もお供えしました。

「きっと喜んでくれるね」「また一緒に食べようね」——そんな言葉が自然と交わされるお別れの時間は、悲しみの中にも笑顔があふれていました。

まさに、“その人らしい”お見送りのかたちでした。


写真に込めた“その人らしさ”

祭壇には、喪主様が特にお気に入りだった故人様の笑顔の写真をお飾りしました。

「この写真を見ていると、いつもの明るい妻に会える気がする」とお話しくださったその一言に、ご家族の愛情が込められていました。

私たちはその想いを大切に、写真の色合いや明るさをできるだけ自然に整え、原本の雰囲気をそのまま活かした遺影に仕上げました。

完成した写真をご覧になった喪主様からは、「本当に自然で、あの人の笑顔のままだね」とお言葉をいただき、スタッフ一同、胸が温かくなりました。


旅立ちを見守る“最後の演出”

ご出棺の際には、「最後の旅は立派な車でゆっくり送ってあげたい」という喪主様のご希望により、ゆとりのある寝台車をご用意しました。

車が静かにホールを離れていく中、ご家族は「ありがとう」「いってらっしゃい」と声をかけられ、その言葉が青空にやさしく響きました。

涙と同じくらい感謝の笑顔が多いお見送り。

その姿に、故人様が生前大切にしてこられた“明るく前向きな生き方”が自然と受け継がれているように感じました。


担当者として

ご家族とともに作り上げたこのご葬儀は、形式ではなく「想いの積み重ね」で成り立つ式でした。

折り鶴、チューハイ、カツ丼、そして綿花の飾り——そのすべてが、ご家族の“手”によって生まれたぬくもりです。

私たちエンセレモニーは、香芝市でこうした“想いをかたちにするご葬儀”を大切にしています。

一人ひとりの人生に寄り添いながら、ご家族が「私たちらしいお別れができた」と感じていただけるよう、これからも真心を込めてお手伝いしてまいります。

実施年 2025年10月
参列人数 7名
安置場所 イートホール磯壁
火葬場 香芝市営火葬場

現在
ご相談・ご案内
いますぐ対応可能です

資料請求で1万円割引
すでに他社会員でも安心です

家族の思いを形にする
お葬式づくりをお手伝い

お気軽にお問い合わせください

0120-834-314通話料無料|24時間365日受付