法要・年忌供養サポート|式後も続く安心のアフターケア
INFORMATION
お葬式お役立ち情報
2025.08.28
お葬式お役立ち情報
テーマ:
【法要・年忌供養サポート|式後も続く安心のアフターケア】
葬儀後のアフターサポート|法要・年忌供養も専属担当が伴走
葬儀が終わっても、お寺との連絡、法要準備、年忌供養など
やるべきことはたくさん。
エンセレモニーでは専属担当が引き続き寄り添い、
式後のサポートも手厚く行ってまいります。
専属担当が一貫対応法要・供養の手続き支援「何から始める?」も整理
1. アフターサポートは葬儀後も続く
葬儀終了後も、法事・相続・納骨・遺品整理など、式後の準備は続きます。
エンセレモニーでは、専属担当がスケジュールの立案から専門家との調整まで、
いつ何をすればいいのかを整理しながらしっかりサポートします。
2. 法要・年忌供養の準備も丸ごと支援
- 寺院との日程調整や案内文作成をサポート
- 香典返し・会食の手配相談も可能
- お位牌・納骨・供養の場所選びも一緒に計画
3. 「何をすればいい?」も整理できる安心環境
「何から始めたらいいかわからない…」というお気持ちに、
専属担当が、いつ・何を準備するかをスケジュールで可視化。
ご遺族の負担を少しでも軽くできるよう、伴走を続けます。
4. ご家族の声
「法要の準備が不安でしたが、初めてでもわかる説明と準備スケジュールのおかげで安心でした。
年忌供養の手配までお願いでき、とても助かりました。」(香芝市・ご家族)