故郷の海に想いを寄せて|香芝市で叶えた三角の風景に包まれる家族葬

INFORMATION

葬儀事例

2025.10.13

葬儀事例

故郷の海に想いを寄せて|熊本の風景に包まれる家族葬を香芝市で叶える

 

葬儀事例名

香芝市での1日葬

葬儀費用(内訳)

プラン料金 348,000円、

プラン料金以外にかかった費用 0円

火葬料金(香芝市営火葬場への支払い) 10,000円

費用総額 358,000円
葬儀式場 イートホール磯壁
葬儀社の担当者コメント

今回お手伝いさせていただいたのは、香芝市で執り行われた家族葬です。

ご親族様から「父は生まれも育ちも熊本で、幼い頃からずっと海が好きだったんです」と伺った瞬間、私たちは“その人らしいお見送り”を形にする方向が自然と見えてきました。

故人様は、穏やかな笑顔とおだやかな語り口が印象的な方で、生前は釣りと海を見ることが何よりの楽しみで、休日になると、よく竿を持って港へ行っていたとの事です。「海辺で過ごす時間が幸せそうだった」という思い出が、参列者の皆様の間でたくさん語られました。

そこで私たちは、熊本の海辺を感じられる演出をご提案いたしました。

式の前日、故人様のご家族と一緒に、熊本の風景を写真で探し、港や防波堤、釣り場の風景をプリントアウトし、その写真を遺影の周りや祭壇横のボードに丁寧に飾りました。

通っていた学校や、穏やかに広がる青い波――。

どの写真も、故人様が少年時代に眺めていたであろう“ふるさとの景色”そのものでした。

息子様は「本当に三角に帰ってきたみたい」と目に涙を浮かべ、

ご家族の皆様も、故人様が大好きだった海の写真を見ながら静かに語り合っておられました。

お別れの時間には、ご家族がその写真を一枚一枚お棺の中へと納められました。お孫様が「おじいちゃん、また釣りに行こうね」と言いながら写真を添えたとき、その場にいた誰もが心の中で“いってらっしゃい”とつぶやいたのを覚えています。息子様も、「この写真を見ながら、きっと嬉しそうに笑ってくれていると思います」とお話しくださり、

式の後には「最後に父の“ふるさと”を感じられて本当に良かった」と感謝の言葉をいただきました。

今回のご葬儀では、派手な装飾や特別な演出は行わず、

あくまで“その人の生きてきた場所”と“心の原風景”を中心に据えました。

どんなに遠く離れていても、想い出の場所はいつでも心の中にあります。

私たちは、その想いを「見える形」にすることこそが、家族葬の本当の意味だと考えています。

――香芝市で行うご葬儀に、熊本の海を感じるひとときを――。



それは、距離を越えて繋がる“想いの橋”のような時間でした。

ご親族様の優しい心と故人様の笑顔が調和し、

会場全体があたたかな潮風に包まれているような静かな式となりました。

私たちエンセレモニーは、香芝市において、こうした「ふるさと」や「想い出の場所」を取り入れた家族葬を数多くお手伝いしています。

人生を彩った景色や音、香りを再現することは、ご家族にとって“心を整える時間”となり、

「その人らしいお別れ」を叶える大切な一歩になると信じています。

これからも私たちは、ご家族の声に耳を傾け、

一つひとつの想いを丁寧に形にしていく葬儀を香芝市からお届けしてまいります。

実施年 2025年10月
参列人数 11名
安置場所 イートホール磯壁
火葬場 香芝市営火葬場

現在
ご相談・ご案内
いますぐ対応可能です

資料請求で1万円割引
すでに他社会員でも安心です

家族の思いを形にする
お葬式づくりをお手伝い

お気軽にお問い合わせください

0120-834-314通話料無料|24時間365日受付