“写真や思い出”を残す|オリジナルメモリアル映像のすすめ
INFORMATION
お葬式お役立ち情報
2025.10.07
お葬式お役立ち情報
【“写真や思い出”を残す】オリジナルメモリアル映像のすすめ
“写真や思い出”を残す|オリジナルメモリアル映像のすすめ
「大切な写真や思い出をどう残すか」——。
その残し方の1つとして、香芝市のエンセレモニーでは、
ご家族の想いを形にするオリジナルメモリアル映像をご提案しています。
写真スライド上映ご家族の声を添える式後も残せる宝物
1. メモリアル映像の魅力
故人様のエピソードを写真や音楽などでまとめた映像は、
会場全体で思い出を共有できる特別な時間をつくります。
スライドや音楽を通じて、故人様らしさが自然に伝わります。
2. 映像制作の流れ
- ご家族から写真・コメントをお預かり
- スタッフが構成・編集を担当
- 式当日に式場スクリーンで上映
- 式後はデータとしてご家族にお渡し
3. 実際のご利用例
「父の若い頃の写真や家族旅行の映像を流したら、
会場が自然に笑顔に包まれました。式後もDVDで受け取り、宝物になっています。」(香芝市・ご長女)
4. エンセレモニーが大切にしていること
メモリアル映像は“作ること”が目的ではなく、
「ありがとう」を形にする時間をつくるためのものです。
エンセレモニーでは、撮影から編集、上映サポートまで一貫して対応いたします。