ありがとう”を伝える最後のひととき|オリジナル演出で叶える感謝の葬儀
INFORMATION
お葬式お役立ち情報
2025.08.20
お葬式お役立ち情報
テーマ:
【“ありがとう”を伝える最後のひととき|オリジナル演出で叶える感謝の葬儀】
「ありがとう」を伝える方法は、人それぞれ。
香芝市のエンセレモニーでは、ご家族の感謝の想いを
オリジナル演出で形にし、心に残る最後のひとときをお届けしています。
感謝を伝える演出提案思い出を形にする工夫ご家族の想いに寄り添うサポート
1. “言葉”で伝える感謝|メッセージカードとスピーチ
想いを直接言葉にするのが難しい方には、メッセージカードをご用意。
ご家族やご友人が書いた「ありがとう」の言葉を式場に飾ることで、
故人様への想いを一人ひとりが共有できます。
また、ご希望に応じて「思い出スピーチ」の時間を設けることも可能です。
2. 映像や音楽で伝える“ありがとう”
故人様の歩みを映像で振り返るスライドショーや、
生前に好きだった音楽を流すことで、感謝とともに思い出を分かち合えます。
映像演出は小さなお孫様からご高齢の方まで、どなたにも伝わる心温まる時間です。
3. 形に残る“ありがとう”の贈り物
メモリアルフォトや花束に添えたメッセージなど、
参列者にも感謝が伝わる「形に残る贈り物」をご提案しています。
お葬式の後も、ご家族の心に「ありがとう」が寄り添い続けます。
4. 実際にいただいたご家族の声
「母に“ありがとう”をどう伝えればよいか迷っていましたが、
メッセージカードや写真演出を提案していただき、心から想いを伝えられました。
家族全員が温かい気持ちで母を見送ることができ、本当に感謝しています。」(香芝市・ご長男)